top of page
main (1).jpg

利用規約

第1条(目的)
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ウィリアムシャムロック事務所(以下「運営会社」といいます。)が提供する。
サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。
本サービスを利用するすべての方(以下「利用者」といいます。)は本利用規約をよくお読みください。
本利用規約に同意されない場合は本サービスを利用することはできず、本サービスを利用された時点で本利用規約に同意されたものとみなします。


第2条(ご利用種別)
本サービスのご利用は、次のいずれかの種別により行っていただくものとします。


第3条(利用条件)
本サービスは、次の全ての条件を満たした方のみご利用いただけます。ご利用開始後、以下の条件に反することが判明した場合、直ちにご利用を停止していただきます。
1 15歳以上であること。
2 妊娠中でない、または妊娠している可能性がないこと。
3 肉体的、精神的な疾患がないこと。
4 本サービスの他の利用者と良好な関係であること。
5 心臓など循頭器系に疾患のある方については、予め医師の承据を得た上で、同行者と共にご利用いただけること。
6 その他本サービス(特にサウナ設備)の利用にあたって健康上の支障がないこと。
7 酒気帯び状態ではないこと。
8 虚偽の風説を流布し、偽計または威力を用いるなどして、本サービス、運営会社または本サービスの他の利用者の信用または名誉を毀損する行為を行ったことがないこと。
9 運営会社に対して提供する情報の全てが真実であること。
10 過去に、本サービスその他運営会社のサービスの利用停止の措置を受けたことがなく、または運営会社との合意に違反したことがないこと。
11 過去、現在または将来にわたって、自己、自己の役職員、または自己の取引先が、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団員でなくなったときから5 年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋、政治活動・宗教活動 動・社会運動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者に該当しないこと。
12 その他運営会社が不適当と認める事情が存在しないこと。


第4条(本規約の変更)
1 運営会社は、本利用規約を変更する権限を有し、必要に応じて変更することができるものとします。
2 前項の場合、運営会社は、事前に、本利用規約を変更する旨、変更後の本利用規約の内容及び変更日を運営会社が適切と判断する方法(運営会社サイトへの掲載・本サービスの提供場所における備置)により周知します。
3 第1項の変更は変更日をもって本サービスの全ての利用者に適用されるものとし、変更後に利用者が本サービスを利用した場合、利用者は変更後の規約の内容を承諾したものとみなします。
4 本利用規約の変更により利用者に損害が発生した場合でも、運営会社は一切責任を負わないもとのし、本サービスに関して運営会社が利用者から受領した一切の金員について、返還の義務を負わないものとします。


第5条(本サービスの変更)
1 運営会社はいつでも本サービスを変更でき、その場合は運営会社が適切と判断する方法(運営会社サイトへの掲載・本サービスの提供場所における備置)により周知します。
2 本サービスの変更において、利用者に損害が発生したとしても運営会社は一切の責任を負わないものとし、使用料その他の本サービスに関して運営会社が利用者から受領した一切の金員について、返還の義務を負わないものとします。


第6条(本サービスの停止及び廃止)
1 運営会社は、本サービスの継続について何らの保証も行わないものとします。
2 運営会社は、天変地異、火事、戦争、テロ行為、感染症の流行等の不可抗力その他の事由にいかんにかかわらず、本サービスの停止もしくは廃止、または本施設の移転もしくは閉鎖等をすることができ、その場合は運営会社が適切と判断する方法(運営会社サイトへの掲載・本サービスの提供場所における備置)により周知します。
3 前項の場合において、利用者に損害が発生したとしても、運営会社は一切の責任を負わないものとし、使用料その他の本サービスに関して運営会社が利用者から受領した一切の金員について、返還の義務を負わないものとします。


第7条(予約及びキャンセル)
1 本サービスは完全予約制です。ご予約の方法は次のとおりとします。
  WEBまたは店舗での予約
2 ご予約の際には、運営会社が指定する事項を事前にご登録いただきます。
3 ご予約のキャンセル・変更等は、ご予約時間の24時間前までにWEBにて手続きをしていただくものとし、以後のキャンセル・変更等は不可とします。
4 ご予約時間の24時間前までにキャンセル・変更のご連絡なくご来店いただけなかった場合においても、返金不可とします。


第8条(使用料等の支払い)
1 利用者は本サービスの利用にあたり、運営会社が別途定める使用料金表にしたがって使用料等を支払うものとします。
2 本サービスの使用料等のお支払方法は次のとおりとします。
   予約時における事前決済(クレシットカード)または本サービス利用時における現地決済(現金決済・クレシットカードまたは電子決済)のいずれかの方法
3 予約開始時刻に遅れた場合、終了時刻の延長はできません。その場合においても使用料等は通常通り支払うものとします。
4 運営会社は本サービス運営上、必要に応じて、任意に使用料等の金額を改定することができます。使用料等の改定に当たっては、相当期間をおいて WEBまたは店頭にて利用者にその旨を告知します。
5 運営会社が本サービスを提供する施設(以下「本施設」という。)内で提供する飲料等の代金は現地決済(現金決済・クレシットカードまたは電子決済)となります。


第9条(各部屋の利用について)
1 本サービスは各利用者のグループごとに1室ずつ利用するものとします。
2 STANDERD Room1及び2は定員2名、PREMIUM ROOM、VIP ROOMは定員3名とします。
3    VIP Roomのみ水着着用の上、ご利用いただくことが可能です


第10条(禁止事項等)
1 運営会社において、利用者またはその同伴者が次の各号の1つにでも該当すると判断した場合は、その利用着及び同伴者に対し、本サービスの利用を禁止します。なお、利用中に上記が判明した場合には、速やかに利用停止及び退出をしていただきます。
 ①運営会社に対して提供した情報に事実に反する事項が含まれていることが判明したとき。
 ②利用者(同伴者含む)の中に反社会的勢力である、またはその疑いがある者かいることが判明したとき。
 ③施設の利用予約について、変更やキャンセル等が繰り返し行われている等、当該利用者による当該利用が施設の運営上、不適当であると運営会社が判断したとき。
 ④発熱、咳、その他の症状等から、当日における本サービス利用に適さない健康状態であると運営会社が判断した場合。
 ⑤感染症等の他人に伝播する恐れのある疾患に罹悲している可能性が高いと運営会社が判断した場合。
 ⑥過去に運営会社から本サービスの利用の制限を受けている場合。
 ⑦過去または現在における本サービスの利用にあたって、本利用規約に反する行動が認められた場合。
 ⑧酩酊状態であると判断される場合。
 ⑨その他、正常な施設利用ができない、またはその他の利用者と円滑な施設利用に支障を来たす可能性があると運営会社が判断した場合。
 ⑩利用者が、過去に逮捕・起訴・刑事処分等を受けており、本サービスを利用するごとが適切でないと運営会社が判断した場合。
 ⑪本利用規約及び本サービスに関する諸規程の遵守を期待できないと運営会社が判断した場合。
 ⑫その他本利用規約のいずれかの規定に違反していると運営会社が判断した場合。

2 利用者または同伴者は、本施設内に次の各号に定める物を持ち込んではならないものとし、利用中に持ち込みの事実が判明した場合には、速やかに利用停止及び退出をしていただきます。
 ①危険物(刃物類、爆発物その他の危険物)
 ②避妊具、その他アダルトグッズ
 ③覚せい剤・大麻その他違法薬物
 ④動物
 ⑤その他、本サービスの利用においで不適切だと運営会社が判断する物

3 利用者または同伴者は、次の各号に定める行為をしてはなりません。万一、利用者または同伴者が次の各号に定める行為を行った場合または行ったと運営会社が判断した場合は、速やかに利用停止及び退出をしていただきます。
 ①予約時間を超えて本施設内に滞在する行為。
 ②本施設内に私物を放置する行為。
 ③喫煙行為
 ④(加熱式タバコ及び電子タバコを含む)
 ⑤性行為その他みだらな行為。
 ⑥本施設内または本施設周辺において大声、騒音、他者への威嚇、威圧的な行為等により他の利用者または近隣に迷惑、不快感、恐怖を与えるおそれのある行為。
 ⑦本施設内の各種備品(サウナストーブを含む)、設備等の持ち出し、毀損、その他原状を変化させる行為。
 ⑧衣服等を着用しないまま、スタッフを呼び寄せること、または室外に出る行為。
 ⑨運営会社スタッフに対する、過度なサービスを要求する行為、威嚇もしくは威圧的な行為、または業務妨害行為を含む迷惑行為。
 ⑩法令、公序良俗に反する一切の行為。
 ⑪一個人または特定の企業・団体等の営利活動、勧誘活動、政治的活動及び宗教的活動を目的とした行為。
 ⑫前号の行為を運営会社のスタッフに要望する行為。
 ⑬その他、本利用規約、会員規約その他の運営会社が定める規則等に反する行為。
 ⑭サウナストーブに、スタッフが指定したもの以外をかける行為
 ⑮サウナストーブに、スタッフが指定した量以上の水量をかける行為

4 前3項により退出または利用の停止となった場合においても、当日の使用料等は違約金としてお支払いいただくものとし、既に支払済みの使用料等の返金には一切応じられません。また、退出または利用の停止により、利用者、同伴者または第三者に損害が発生した場合においても、当該損害について運営会社は一切の責任を負いません。また、利用者様が⑬⑭におけるサウナストーブの破損の場合、損害賠償請求をさせていただく場合がございます。


第11条(遵守及び注意事項)
1 本サービスをご利用される場合は、以下の事項を遵守してください。
 ①体調不良時に利用をしないこと。
 ②十分な水分補給を行うこと。
 ③こまめに休息を取ること。
 ④長時間にわたり頭を下げた状態を継続しないこと。
 ⑤サウナ内はタオルを敷いて利用すること。
 ⑥サウナ内に飲食物を持ち込まないこと(飲料水を除く)。
 ⑦男女でのご利用の際はウェアを着用すること。
 ⑧酒気帯び状態での利用を避けること

2 本サービスをご利用される場合は、以下の点に特にご注意ください。
 ①サウナ内の壁、扉等(特に金属の箇所)は非常に高温になっておりますので、火傷にご注意ください。
 ②シャワー室及びバスルーム以外の床及び壁は防水処理がされておりませんので、水浸しにする行為(椅子等に水をかける行為等を含む。)はご遠慮ください。


第12条(運営会社等の損害)
1 利用者は、施設内の備品及び設備に関し適切な利用を行い、善良なる管理者の注意をもって本サービスを利用しなければならず、同伴者と共に本サービスを利用する場合は、当該同伴者に対して本利用規約、会員規約その他の運営会社が定める規則等を遵守させなければなりません。
2 利用者は、本サービスの利用に伴って、運営会社または第三者に損害を与えた場合は、当該損害(弁護士費用、人件費、及び逸失利益その他一切の損害を含みます。)を賠償する責任を負います。
3運営会社または第三者に損害が発生した場合、当該行為を行った利用者が負う損害賠償債務の全額を保証するものとします。ビジターは、自らの同伴者に対して、上記と同様の義務を負担します。
4 貴重品その他持ち込み物品は、利用者自身が適切に管理するものとします。本施設内において、施設利用中に自身の所有物が盗難、紛失、破損した場合であっても、運営会社に故意または重過失がある場合を除き、運営会社は一切の責任を負いません。


第13条(運営会社の責任)
運営会社の故意または重大な過失により利用者に損害を生じさせた場合、直接かつ現実に生じた損害(逸失利益及び弁護士費用を除く。)の範囲において賠償責任を負うものとします。

2 運営会社は、運営会社の軽過失により利用者に損害を生じさせた場合、損害発生日における当該利用者による本サービスの利用料等の額を上限として、利用者に直接かつ現実に生じた損害(逸失利益及び弁護土費用を除く。)の範囲において賠償責任を負うものとします。
3 前2項により運営会社が損害賠償責任を負う場合において、物損に関する損害に関しては、時価額を損害額とみなします。
4 利用者が本利用規約、会員規約その他の運営会社が定める規則等に違反したことにより損害が生じた場合など、運営会社に過失がない場合には、運営会社は一切の責任を負いません。
5 利用者は、本施設を利用するに足る健康状態であることを自ら保証するものとします。自らの健康状態について自らの管理と責任のもとに本施設を利用するものとし、本施設利用中または利用後に、自らの健康状態が影響した健康上の障害が生じたとしても、運営会社は一切の責任を負わないものとします。
6 前2項の場合のほか、以下に記載する事由により生じた損害についても、利用者は運営会社に対し一切の損害 これらに付随する二次的な損害を含む。)の賠償を請求することができないものとします。
 ①利用者が本施設内で、連営会社以外の第三者が提供するサービスを受けた場合。
 ②他の利用者との間でトラブルが生じた場合。
 ③感染症の流行、地震、津波、風雨、高潮、落雷、火災、気温や湿度の変化等の自然災害。
 ④戦争、内乱、労働争議、盗難、第三者の不法行為、その他運営会社にとって不測または突発的な事件または事故。
 ⑤停電、通信障害、その他本施設における運営会社にとって不測または突発的な故障・障害。
 ⑥カビ、サビ、結露、漏水、漏電、砂害、虫害または獣害。
 ⑦利用者に本利用規約、会員規約その他の運営会社が定める規則等の違反があった場合。
 ⑧利用者が本施設のスタッフの指示に従わなかった場合。
 ⑨その他利用者に善管注意義務違反があった場合。


第14条(個人情報等の取扱い)
1 運営会社は、利用者に関する個人情報を、運営会社の個人情報保護方針に従ったプライバシーポリシーにしたがって取り扱うものとし、利用者は、運営会社がこのプライバシーポリシーにしたがって個人情報を取り扱うことに同意するものとします。

2 運営会社は、本サービスの利用にあたり利用者が提供するデータ(ただし、個人情報に該当するものを除きます。)を、本サービスを含む運営会社が提供しまたは提供しようとしているサービスの品質向上、これらのサービスに関する利用者へのご案内、その他運営会社がブライバシーポリシーに定める目的で利用することができるものとします。


第15条(合意管轄)
1 本利用規約を含む本サービスに関連する諸規定は、日本法を準拠法として、日本法に従い解釈されるものとします。
2 本サービスに関する紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。なお、調停を行う場合についても同様とします。


第16条(分離可能性)
本利用規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本利用規約の残りの規定または部分は、継続して完全に効力を有するものとし、運営会社と利用者は、当該無効もしくは執行不能の条項または部分を適法とし、執行力をもたせるために必要な範囲で修正し、当該無効もしくは執行不能な条項または部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。

プライバシーポリシー

株式会社ウイリアム・シャムロック事務所(以下「当社」といいます。)は当社の運営するサウナ浴サービス(以下「本サウナ」といいます。)をご利⽤されるお客様(以下「お客様」といいます。)の個⼈情報の取扱いについて、プライバシーポリシーを定め、これを遵守することに努めてまいります。お客様におかれましては、本プライバシーポリシーの内容をご確認・ご理解した上でご利⽤ください。

1.法令等の遵守について
 1. 当社は、個⼈情報を取り扱うにあたっては、「個⼈情報の保護に関する法律」をはじめとする個⼈情報の保護に関する法令、ガイドラインおよび本プライバシーポリシーを遵守いたします。
 2. 当社は、必要な範囲で個⼈情報を取得いたします。取得する個⼈情報の範囲は、利⽤⽬的を達成するために必要な限度を超えないものとします。また、取得するにあたっては、適正かつ公正な⼿段により⾏い、法令により例外として扱うことが認められている場合を除き、利⽤⽬的を予め明⽰もしくは公表するか、または取得後速やかにご本⼈に通知もしくは公表いたします。
 3. 当社は、お客様ご本⼈の同意を得た場合、および法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、取得した個⼈情報について、取得の際に予め明⽰または公表している利⽤⽬的においてのみ利⽤いたします。

 

2.利⽤⽬的について
当社は、個⼈情報保護法を遵守し、例外として扱うことが認められている場合を除き、以下のとおりの利⽤⽬的で利⽤いたします。登録⼿続き、その他事務⼿続き、代⾦決済のため本サウナのご利⽤、及び事故対応等の緊急時の対応のため営業・マーケティング、広報活動に関するお知らせのため問い合わせ、ご相談、苦情への対応のため新型コロナウィルス感染症の感染拡⼤防⽌のため、保健所等の⾏政機関の要請に基づく個⼈情報の提供のため

3.個⼈情報の第三者提供について
当社は、法令の定める場合を除き、本⼈の同意なくして個⼈情報を第三者に開⽰及び提供することは致しません。
なお、当社は、新型コロナウィルス感染症の感染拡⼤防⽌のため、保健所等の⾏政機関の要請に基づき個⼈情報を当該⾏政機関に提供する場合があります。

4.個⼈情報等の管理体制について
当社は、個⼈情報の管理を適正かつ厳重に⾏います。当社は、個⼈情報への不正アクセス、個⼈情報の消失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐために情報セキュリティ対策を⾏い、その有効性を定期的に監査し、継続的に改善します。当社は、個⼈情報を取扱う部⾨ごとに管理責任者を置き、個⼈情報等を適切に管理する体制を確⽴するとともに、当社規程を役員及び従業員に周知し、その遵守徹底に努めます。

5.個⼈情報等の開⽰及び訂正ついて
個⼈情報についてご本⼈または代理⼈からの開⽰、訂正等(訂正、追加、削除、利⽤停⽌、消去または第三者への提供の停⽌をいいます。)を求められた場合には、法令の規定に従い対応いたします。

6.クッキー(Cookie)の利⽤について
当社ウェブサイトでは、より良いサービスを⽬的に、お客様のクッキー(Cookie(お客様のパソコンやスマートフォン等に記録されているウェブサイト閲覧情報をいいます。これを利⽤することでお客様がウェブサイトへアクセスするたびに設定を繰り返す必要がなくなるなど、効率的な運⽤が可能となります。))を以下の⽬的で使⽤することがあります。お客様の予約管理のためお客様の予約管理に係るサービス向上のため予約管理に関してサーバーで発⽣した問題の調査、解決のためなお、クッキー(Cookie)は、本サウナのウェブサイトにおいてお客様へよりよいサービスを提供するためのものであり、クッキー(Cookie)により収集される情報からお客様個⼈を特定するものではありません。お客様は、インターネット閲覧ソフトの設定でクッキー(Cookie)の機能を無効にすることができます。但し、その場合には、本件予約サイトの⼀部の機能が使⽤できない等の制限が⽣じることがございます。

特定商取引に基づく表示

真大阪サウナ(以下「当店」)は 個⼈情報の収集、管理において、個⼈情報に適⽤される法令を遵守いたします。

事業者名
 真大阪サウナ

店舗運営責任者
 安本 隆矢

住所
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1丁目15-13 アーバンコート心斎橋4F

 

販売価格
・STANDERD ROOM 60分 4000円

・STANDERD ROOM 90分 6000円

・STANDERD ROOM 120分 8000円

・PREMIUM ROOM 90分 9000円

・PREMIUM ROOM 120分 11000円

・VIP ROOM 120分 15000円
 

⽀払い⽅法
クレジットカード決済

⽀払時期
利⽤カード会社引落の規定に準ずる

商品の引渡時期
決済完了後、直ちにご利⽤いただけます。

返還(返⾦)に関する事項
​24時間前までのキャンセルは無料、以降のキャンセルは返金致しかねます。

bottom of page